カテゴリー「ペット」の記事

猫の親子が自分の家のドアを封鎖する件

えー、非常に困ったわけです。

夜も朝も陣取られております。20120703_203857
ドアを開けようとすると、室内に入ろうとしてしまうため、子猫を遠くに持っていって、親猫の注意を引いてから家に入っております

えさとかはあげてないんですけど、懐き方がハンパないわけです
人に慣れまくってます。
飼われていて捨てられたのか何なのかわかっていません。
親猫は首輪をつけているものの・・・夜も朝も鳴き声がするのです。

[選択肢]
①放置
②保健所行き
③猫保護団体行き(去勢&予防接種済ませて)
④会社で里親探し

むぅ・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

俺は猫アレルギーなのか・・・?

先日、猫を飼っている方のうちにお邪魔した際・・・

こんな感じでとっても仲良くなったのですが・・・S2012_01_29_13_48_51
膝でまったりまったり
暖かい。
抱きしめてやりました。

あれ?
なんかくしゃみが出るなぁ。
あれあれ?
鼻水が出てくるなぁ。
あれあれあれ?
目が痒い・・・
これはまさか・・・

猫アレルギー

この猫大好きな俺が・・・?
そんなまさか・・・

前に猫カフェ行ったときは、そんなことなかったんですけどね。
まぁ猫カフェは面積も広いし、空気に気を使っていたのかもしれません。
あと、こんなにガンガン仲良くなかったし。

この歳にして、猫アレルギーであることが発覚するなんて、凄いショックです。
まぁ深刻な症状ではないので、マシっちゃマシなんですけど・・・
なんか悲しい

| | コメント (2) | トラックバック (0)

谷中霊園の猫達

こんばんは、ウコン茶です。

今日は、東京都台東区谷中にある「谷中霊園」に、猫の撮影に行ってきました。
谷中霊園とは、旧谷中墓地ともいい、その名の通り墓地です。
多数の歴史的な人物も埋葬されているそうです。
徳川慶喜とか、明治大学創設者、鳩山一郎、森繁久彌など。

そこに多くの猫がいると知ったのは、先週の水曜日のこと。
NHKの土曜マルシェという番組(その日はスペシャルだった模様)。
その中で、谷中霊園での猫の撮影を行っていたのです。
おお!
これは行ってみたいと思い立ち、今日訪れた次第。

日暮里駅から降りて数分。
谷中霊園内。
しばらくうろうろするも、なかなかいない・・・
そこで、ネットでどこらにいたのか調べてみる。
どうやら徳川家の墓の近くにいるらしい。
行ってみると・・・居ました!!Simgp3549

堂々とした佇まい。
このお墓は、大原重徳という、江戸時代後期から明治にかけて朝廷に仕えたり、政府の役職についた偉い方のものだそう。
ばっちり守ってます(笑)

この猫は後々も出てきます。
僕はとりあえずこの猫を、「でぶにゃん」と呼んでおきました。
見かけた猫の中で一番丸かった(笑)




















周りにはポツポツと猫がいますね。Simgp3542
うーん、いい表情だね。
落ち葉が尻に付いているのも、なんか味がありますね。











この猫はなかなかやり手のようです。Simgp3564new0
自分の近くにいた猫を、ここは自分の縄張りと言わんばかりに、追いやっておりました。
左の猫は結構痩せてたなぁ。
もう歳なのかもしれません。










他にも、まだまだいます。Simgp3574
こいつはなかなか姿勢がいいですな。
触らせてくれました。
ちなみに、でぶにゃんも触らせてくれます。












毛づくろい中。Simgp3583new2
舌がベロッと出ているところは、タイミングよく撮れました。













毛づくろいの後はまったり。Simgp3604
















他、茶トラ。Simgp3628new3
お世話をしている方なのか、定期的に来ている方なのかはちょっとわからなかったのですが、
「茶」と呼ばれておりました。
近寄って、足に擦りっとしたと思ったら、そそくさとどこかに行ってしまいました。
えさをもらいに行ったのかな。
もしかしたら、俺が邪魔をしたかな(笑)







でぶにゃん、ちょっとびっくりの図。Simgp3595
ちょうど近くを人が通ったんだっけかな。














でぶにゃんは寝てばかり。Simgp3554new1
まぁ可愛いわけなんですけども。
ちなみに望遠レンズで撮っているのですが、望遠じゃなきゃ撮れないわけではありません。
近づいても大丈夫。
全然逃げないし、触っても逃げません。









どうですか、この丸さ。Simgp3613
まさにでぶにゃん。
でぶにゃんという名前が相応しい。













久々に猫を触った気がしますね。Simgp3616

ここの猫達は、ボランティアの方によって去勢され、地域猫として可愛がられているそうです。
こんだけ触ったりできるってことは、昔からずっとお世話されているんでしょうね。








墓地なので、一応遠慮しつつ撮影しておりました。
さすがに見ず知らずの方の墓に入るのも、ちょっと嫌でして・・・
まぁ荒らすわけではないんですけども、なんか人の土地に入っている感じがするのですよね。


このあとは、招き猫などの猫開運グッズを売っている開運谷中堂というところにお邪魔しました。
ここも土曜マルシェで紹介されていたんですけどね。
それはまた次回。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ブログネタ あなたはイヌ派、それともネコ派?

ブログネタ: あなたはイヌ派、それともネコ派?参加数拍手


圧倒的にネコ。
ネコまっしぐら。
ネコがいい。
ネコになりたい。

「ローズおはよ」の柴犬りょうとか好きですけどね。
あと道端でチワワとか柴犬とか止まってたら、撫でますよ、ええ。
かわいい顔しやがってこんちくしょー。

野良猫はなかなか触れないんですよねぇ・・・
だからネコカフェが流行るんでしょうね。
触りごごちはネコのほうが好きです。
ネコのほうが表情がある気がします。
気まぐれだけど、そこがいい。

PCでネットしているときに、傍で丸まっている。

それがネコの良さってやつでさぁ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

どようびのにゃんこ

こんばんは、ウコン茶です。

土曜日は1週間の疲れを取るため、ゆっくり寝て起きる。
そんな方も多いかもしれません。
が、私はなぜだか6時半くらいに起きてしまう・・・
体内時計なのかなんなのか。
まぁ朝早く起きて、やるのは洗濯なわけですが・・・

そんな土曜日で楽しみなのは、めざましどようびの「どようびのにゃんこ」
平日の「きょうのわんこ」より好きです。
8時15分くらいからやってます。
時間は決まっているわけじゃないので、8時くらいからフジテレビを付け、待機。
だいたいその時間はめざカルチャなんてコーナーがやってます。

今日は、大学の守衛所で暮らす猫でした。
いやぁ、ふてぶてしい顔してましてね。
しかも大学にいるからでしょうか、丸丸と肥えていやがって!
可愛い!!
うにちゃん。
どこの大学にいるんでしょうか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

猫カフェ Cat Cafe Felisへ(2)

こんばんは、ウコン茶です。
今日は普通に仕事でした・・・

さて、二回目。Simgp0065
サビちゃん。
(ピカソさん)
この表情いいわぁ~
寝ているのか、目を閉じているだけなのか。
香箱組んでますね。










起床。Simgp0135
なんやねん的な表情。
サビちゃん!
オッス!!
オッス!!










これまたなんやねん。Simgp0106
シャッター音が聞こえるからかな。

K-xを構えてうろうろしていたら、入店していた人から
「カメラマンみたいな人がいる」
と囁かれました。
店員さんから
「いいカメラですねー」
とか言われたりして。
いい意味でも悪い意味でも目立ってましたね。



カシャッ!Simgp0113
ギョッ!
まだまだ子猫ですね。
これもいい表情。
なんにゃ?みたいな。
寝ているところを撮っていたら起きて、この表情してくれやがりました。








そしてまた寝る。Simgp0121
いいなぁ。
俺もたくさん寝たい。












これもいいところが撮れました。Simgp0216
仲良く客席で寝てます。
左はコサック君。
右はサルサ君。
このコサック君はやさしい猫だそうです。










おっぴろげー。Simgp0244
人がたくさんいるのに無防備すぎな気もする(笑)
赤いのは客席です。
普通に猫が寝ているのでお客は遠慮します。
取られたら、人は立っていなくてはなりません。
猫様。
猫様様。





最後によく遊んでくれたのが、この子。Simgp0283
ジジ君。
人慣れしていますが、他の猫ほど無防備ではない感じ。
まだそんなに来てから時間が経ってないのかな。
写真はピンボケしてますが、舌ペロンです。
持っているのは、自分のカメラのストラップ。
店に備え付けてあるおもちゃには目もくれず。
自分の持っているストラップには凄い食いつくんですよ。
他の猫もそう。
なんでかね。
この子は掴んで離さないんですよ。
別におもちゃなわけじゃないんだけどなぁ。Simgp0288
掴んで離さないし、ガジガジするし。
ストラップが若干ボロボロになりました(笑)

そしてこの子が乗っているのは、自分の上着でして・・・
なんかのっかりたそうにしていたので、広げてあげたら上でゆったりし始めました。
その上で遊ぶもんだから、上着までボロボロになるんじゃないかと若干焦りましたよ。


うーん、やっぱ猫は可愛い。
また行きたいなぁと思ってます。
もっとうまく撮りたいです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

猫カフェ Cat Cafe Felisへ(1)

こんばんは、ウコン茶です。

今日は、PENTAX K-xの性能確認も含め、猫カフェに行ってきました。Simgp0334
行った場所は、「Cat Cafe Felis」
宇都宮の猫カフェです。
猫カフェと言っても、他の場所と違い、飲み物以外の提供がたくさんあります。
それから、時間制の料金体系ではありません。
店の中で何かを頼めばOK。
飲み物だけでもいいし。
飲み物は500円です。

ランチタイムに行ったので、ランチも注文。
チーズオムハヤシです。
見た目も可愛い。
猫カフェとは思えない本格派。
味もおいしかったですよ。
数年ぶりにハヤシライスを食べました。Simgp0076
ケチャップの猫の絵がまたキュートですなぁ。



さてさて、メインの猫達。
店内には11匹くらいの猫がいました。
全部元捨て猫で、随時里親を募集しているそうです。
どの猫もおとなしく、人を怖がりません。
いやぁ可愛い。




店員さんも可愛い(笑)Simgp0044
やっぱスタッフにはここぞと甘えますねぇ。
撫でられている猫は、自分がカメラを準備していたら、自分の席に参上しやがりまして。
カメラが気になったんでしょうかね。
自分の太ももの上を歩いていきました。
鳴き声も可愛い。








この猫ですが、うろうろした後、客席で眠りまして。
Simgp0084 そのときの寝姿がコチラ。
リラックスしてごろんと。
この口の∧がいい。
普段猫って下から撮れないじゃないですか。
こういうアングルは寝ているときか、猫の下にカメラをもぐりこませないと撮れません。
この∧から鼻にかけての形。
猫パーツは肉球が代表格でしょうけども、自分はここのパーツが大好きです。




そして、「こっち見んな」。Simgp0063

| | コメント (2) | トラックバック (0)

みんな笑顔になる動画

こんばんは、ウコン茶です。

とりあえずコレを見てください。



笑顔になったでしょ?
ニヤニヤしちゃったでしょ?
微笑ましい光景でしょ?

今日はこれを見て幸せな気分になりました。
いい動画ですわ。
仕草が最高に可愛い。
猫いいわぁ~
猫エキス最近足らんなぁ・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)