Velbonの一脚購入
東京出張の帰りにヨドバシで購入。
Velbon EXUP-300
廉価な一脚。
高いものは数万しますよね。
僕にはそこまで高いものは不要です。
・軽い
・短い(メッセンジャーバッグに入るレベル)
・安い
で選びました。
ヨドバシカメラは種類が多すぎて、逆に迷う(笑)
EXUP-300は台座が固定タイプなので、自由雲台を一緒に購入。
Velbon QHD-33
雲台付きの一脚を選べばいいだろってツッコミもあるかもしれませんが、あえて別々に購入しています。
雲台付きのタイプは、雲台が外れないものがあるのです。
単純に雲台無しの一脚に、自由雲台を付けていてくれればいいのですが・・・
結構騙されるので注意かと。
僕も最初はそのように考えていましたが、よく見ると、構造的に外せない一脚がありまして。
雲台を外せた方が携帯性がよくなるなと思い、やめました。
使い方は、次回旅の時に動物を撮影するのに使うつもりです。
特に猫の動画は、猫目線で撮るとおもしろいんですよね。
岩合さんの猫歩きでもよくある撮り方です。
前に買った、SONY HDR-AS100VRは「上下反転モード」があるため、相性がいい。
一脚に付けて、上下反転モードで撮影すれば、通常ありえない視点になります。
一眼でも使うかもと思っていますが、今のところ無さそうな感じ。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ドコモ 最安でキャリアメール維持するには?(2015.04.19)
- Velbonの一脚購入(2015.02.15)
- HDR-AS100VR 車載動画 映り込み軽減(2014.09.07)
- HDR-AS100VR開封 ~撮影テスト編~(2014.09.02)
- HDR-AS100VR開封 ~オプション編~(2014.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント