HDR-AS100VR開封 ~オプション編~
HDR-AS100V開封 ~本体編~
の続きです。
GOPROのオプションの豊富さには全然かないませんが、AS100Vにもいくつかオプションがあります。
本体だけで使う人は少ないのではないでしょうか。
①サクションカップマウント
内容物は写真の通り。
まぁ取り付けた状態の写真が無いと意味ないか(笑)
取り付けた状態の写真も撮ってきますね。
黒い突起を回すと、カメラの角度を変えることができます。
レンズの方向に前後、レンズの方向から左右に倒すの2つです。
②ハンドルバーマウント
自転車に装着後に角度を変えられるのが便利ですね。
色々なポスト径に対応するための調整シート付きです。
③カーチャージャーキット
サブバッテリーとシガーソケットから電源を取るアダプター、バッテリーだけで充電できる充電器とマイクロUSBケーブル。
車載動画を撮影することを意識しました。
あと、バッテリーと充電器が付いてくるのがいいですね。
結果的にはですが、シガーソケットのアダプターは使いませんでした。
自分はシガーソケットの増設をしているのですが、USBも対応していたので、そこから電源が取れたというオチ(笑)
取り付け状況はまた別日に。
撮影テストはしたものの、取り付け状態を撮影するのを忘れていました(笑)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ドコモ 最安でキャリアメール維持するには?(2015.04.19)
- Velbonの一脚購入(2015.02.15)
- HDR-AS100VR 車載動画 映り込み軽減(2014.09.07)
- HDR-AS100VR開封 ~撮影テスト編~(2014.09.02)
- HDR-AS100VR開封 ~オプション編~(2014.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント