« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月の記事

HDR-AS100VR開封 ~本体編~

先日ほしいと言っていたHDR-AS100VRですが、早速購入しました。
ヨドバシカメラで36,500円(ポイント10%)でした。
ポイント分を含めれば、価格.comのほぼ最安。
買った翌日に44,020円にUPしていて、危ないところでした。

買ったのは、本体(ライブビューカメラ付き)だけではありません。

・ハンドルバーマウント(自転車に付けることを想定)

・カーチャージャーキット(サブバッテリーとバッテリーだけ充電できるチャージャーがほしかった)

・レンズプロテクター

・サクションカップマウント

・microSD(SDXC class10 64GB)




を同時に買いました。

並べるとこうなります。S_20140829_221935
結構な数ですね。
ほぼ純正品を選んでいます。
ハンドルバーマウントとサクションカップマウントは必ずしも純正である必要性はありません。
純正を使っていて不満が出たら、また考えようかなと思います。






さて、本体を開封します。S_20140829_225452
このように防水ケースに入った状態になっています。
この状態だと、ケースの上からしっかりボタンを押さないといけません。
下に三脚がつけられるネジ穴が開いております。
AS100Vの場合は、防水ケースが無くても三脚用のネジ穴を付けられるので便利です。
自分はそのように使うことが多いと思います。





AS100VRに入っているのは、この写真の通り。S_20140829_224809
ライブビューカメラと本体が同じくらいの大きさですね。
バッテリーの上にあるアダプターで防水ケース無しで本体に三脚用のネジ穴を付けられます。
他は、曲面とかにつけるアタッチメントですね。







表示画面部。S_20140829_230123
まだ電源を入れていません。
白黒液晶で文字を確認するだけ。
映像は確認できません。
映像はスマートフォンか、ライブビューカメラで確認できます。
操作系は3つだけ。
写真にあるPREVとNEXT(←→と同義)。
見えていませんが、左側に録画ボタンがあります。




レンズプロテクターとアダプターを付けました。S_20140829_232337
普段はこれか、プロテクターを外した状態にすると思われます。


撮影テストは実施しておりますので、また別日にUPしたいと思います。
そのときに操作感等もレビューをする予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SONY アクションカム HDR-AS100Vがほしい

ちょっと最近車載動画をやってみようという気になっておりまして。
色々カメラを探しています。

GOPROという選択肢が、最近では最もポピュラーなのかもしれません。
GOPROの性能もさることながら、圧倒的な数のアタッチメントが、様々なシーンへの適応力を結果的に上げているのが強みでしょうか。
若干重いことと、色味が全体的に黄色になることが欠点か。
まぁ今の時点では、向かうところ敵なしという状態かもしれませんね。

と、そんなGOPROを買うつもりなし(笑)
別に特定のブランドにこだわりがあるわけではありませんけどね。
車載動画だと、車室外で撮るか、車室内で撮るかどちらになりますが、
車室内で撮る場合、フロントガラスにカメラを付けると、カメラが逆さになりますよね。
GOPROだと逆さまでの撮影モードに対応していないのが気になりました。

色々探して、SONYのHDR-AS100Vがよさげかなと思っています。



本体の小ささと、ケースに入れないで生活防水対応。
画質もGOPROより自然に思います。
(思えば、一眼を選ぶ時もSONYのカメラは自然だと感じたな)
あと、逆さまの撮影モードも対応している(逆方向で録画してくれる)。

M4のネジ穴があるみたいなので、汎用の三脚に対応することができます。
なので、とりつけるアタッチメントにはそんなに苦労しないかなと思っています。
まぁ純正を買うかもですけど。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

柳月 三方六

うむ、グルメ記事しか書いてない(笑)S_20140815_093019

旭川土産(自分用)



柳月の三方六というお菓子です。
バームクーヘンの周りにチョコがコーティングされたものを4等分したものです。

定番と言えば定番ですが、このお菓子もおいしくてですね。
地元でも人気です。
甘すぎず食べやすいのです。


若干高いかな。
でもおいしいからいいや。

西武とかで買えます。
量はそこそこにあります。
一人でも食べきれますけどね。

抹茶とメープル、ノーマルの3種。
抹茶は最近できたかな?
初めて見ましたね。

この画像は昔からあるノーマル。
これが一番おいしい気がする。








開けるとこんな感じ。S_20140815_093136
周りが白樺をイメージしたチョココーティングになっているのかな。
木のイメージなんです。
洒落てますよね。
地元でもお客様に振る舞うと喜ばれるそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

旭川 とんかつ井泉 5条店

「とんかつ」この素朴な響きに、今本物の香りを添える。
旭川、とんかつ井泉


とんかつ井泉

HBCラジオなんかを聴いていると流れてくるCM。
ほんと、ローカルCMですよ?
でもこれずっと昔から流れているんです。

旭川の井泉は結構地元では有名です。
元々は上野にある井泉からの暖簾分けらしいのですが、旭川では老舗でして。
2条と5条にあるんですが、5条が最も古いようです。
私も昔からとんかつと言えば「井泉」に行っておりました。
「井泉」にいく=とんかつを食べられるとあって、そりゃもうテンションが上がったものです。
暖簾分けですが、旭川の井泉は割と独自進化をしているイメージです。
カツサンドは上野の井泉が発祥らしいですけど。

さて、なぜ井泉に行ったかというと、カツ重が食べたくて。S_20140814_120029
井泉なら間違いないもんね。

ちなみに、ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由です。

相変わらず美味しいですね。
とんかつ以外のメニューも結構人気のようで。
しょうが焼きとか。
出前もしているので、弁当の注文が大量にあったようで大変忙しそうでした。
店自体も満席で、若干待ち人が。
お盆だから余計ですね。

帰りにカツサンドを持って帰りました。
愛知でのバスで食べたのですあが、柔らかくて美味しいです。
冷えてもおいしんですよね。
ていうか、カウンターだったので目の前で作ってくれました。
3切れじゃなくて6切れにすればよかった。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

平取町 仁世宇園(ニセウエン)

北海道の平取町にある釣り堀。
知る人ぞ知るスポット。
観光客はあまり来ないかも?

仁世宇園S_dsc02746

読み方がわかりにくいですが、仁世宇園(ニセウエン)と読みます。
超がつくほどド田舎にあります。
ド田舎というより、森林の中にあるという方が正しいか。

過去に行ったことがありましたが、名前をわかっていなかった。
色々検索して名前を見つけて、今度行こうと思っていました。
で、今回の帰省で行くことにしたわけです。

前に行ったときは、4月の開園から日が浅く、ヤマベ(ヤマメ)が小さかったのですが、今回はそんなことはありませんでした。
釣り堀と食堂がセットになっていますので、まずは釣りから。
100円で竿を借り、エサはイカの細切れ。
エサ代は無料。
リリースはできません。

「恵みに感謝するとともに、すべからく釣った人の胃袋の中へおさまるべし」

です。

家族で10匹釣って終了。
ヤマメはこの時期になると大きく成長しています。
ニジマスに見えるくらい。
僕の川釣り経験では、せいぜい10から15cmがいいところですが、ここは違います。
20cmを超えるヤマメが取れます。
まぁ生け簀で育ててますから、当然か。

100g260円なのですが、デカイからかなーりの料金がかかります。
今回は10匹で1.3kgだったかな。
高いとするか安いとするかは価値観しだいかな。
僕としては、こんなもんかなと思います。
純粋に値段だけだと高いですが、調理したヤマメがめちゃくちゃおいしいので、全然気になりません。

釣ったヤマメはこのカラクリ箱に入れます。S_dsc02745
この箱の中に傾斜がついた網が設置してあり、バケツの水とヤマメを分離してくれます。
(水は下からでる)
そのあと、下側の四角いでっぱりに袋を付けます。
そして、レバーを上げて扉を解放すると、四角いでっぱり部分からヤマメが出てくるわけです。
で、袋にIN。
横の計量機にて計量。
とは言ってもそんなに厳密に測ってはいません。



で、店内に持って行って調理の注文。S_dsc02754new0
メインイベントはこっちです。
釣りじゃないです(笑)
あくまでも、自分で食べるヤマメを自分で取ってくるスタイル。

左上が刺身、その右がから揚げ。
下が南蛮漬けです。
南蛮漬けはから揚げしたものに南蛮タレをかける感じです。
これにご飯とみそ汁です。
セットじゃなくて単品注文ですよ。
味噌汁は具だくさんはなめこ汁です。

刺身は3匹分ですね。
前より大きいから、楽しめました。
歯ごたえはコリコリで、タンパクな味。
川魚の刺身は普段ほとんど食べられないと思います。
なぜかと言えば、
①寄生虫がいるから
②泥臭いから(どじょうが代表だと思いますが、そこらの川のどじょうは食べられたもんじゃない)
ですね。
①は普通の川にいるヤマメだと、寄生虫を持っている個体が多いので注意。
仁世宇園みたいに、管理された生け簀で管理されたエサしか食べていなければ問題なし。
あくまでもヤマメが食べるエサからの寄生なはずなので。

から揚げは高温で一気に揚げているようです。
頭から尻尾まで、骨まですべて食べられますが、仁世宇園では背骨を切ってから揚げてくれます。
高温で短時間で揚げるためには、肉厚部を切っておかないといけないという理由もあると思います。
から揚げは相変わらず最高にうまい。
これだけ美味しい川魚は他にいるだろうかというくらいに美味しいです。
店の方からはポン酢を渡されます。
から揚げにかけて食べると、これもうまいです。
しょうゆもOKですけどね。
僕は最初は何もかけずに食べます。
相変わらずの美味しさなので、追加注文しちゃいました。
3匹も!
で、僕らは10匹しか釣っていませんでしたから、どうなったかと申しますと・・・

①お店の人が竿を持って外に繰り出します。
②イカの細切れを竿につけます。
③3匹釣ります(高速)
④店内に持ってきて、捌いて揚げます。
※ちなみに全部一人のおばちゃんによる工程です(笑)

で、から揚げうめーとなるわけです。

南蛮漬けは、から揚げに南蛮タレをかけたもの。
甘酢がかかっているのかな。
これもおいしいですね。
適度に酸っぱくて、アクセントがあります。
僕はから揚げが一番好きですけど!

今回は塩焼きは頼みませんでした。S_dsc02757
やっぱから揚げですよ(何度目だろうか)
ちなみに、これめっちゃいい写真。
UPのために画質落としてますけど。
現物はとってもよく撮れた。
今年の一番の出来です。
脂がテカっているのと炭が燃えている絵がいい構図でしたね。

味噌汁も巨大ななめこが入っています。
普通にスーパーで売っているのとは違います。
しいたけよりでかい。


家族連れで来ている人が多かったですね。S_dsc02743
釣りできますからね。
最近の子は魚も触れんのか!と思いつつ、こうやって触れる経験を増やしていけば、きっと触れるよね。
この写真は釣れたよーってバタバタしているヤマメと竿を持って駆け回っている子供。
やっぱ自分で外すのは厳しいかな?

まぁ何事も経験か。
外し方とかわからないだろうし、
小さい手では、この大きいヤマメをつかむのはつらいかな。
僕も奥まで飲ませてしまって、取れなかったりしたしね。
白いTシャツを着ていったもんだから、血が跳ねて大変でしたよ(笑)
魚はスーパーの切り身しか見たことがないなんて悲しいことはさせず、こうやって生きている魚を見ていくのが重要ですね。
今は触れなくても、徐々に触れるようになるといいなと思います。


で、ヤマメのミニ知識へ(実家で少々調べた)。

続きを読む "平取町 仁世宇園(ニセウエン)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

き花の社と六花亭

旭川に最近できたスポット。

まずは六花亭
旭川に新しく直営の店舗ができました。
昔から西武のテナントにはありましたが、喫茶室はありません。
今回は喫茶室も付きました。

入口がなんか洒落てる。S_20140810_122642
ワンコは置物です(笑)












あと、き花の社S_20140810_131209_2
ここの「ふわっシュー」がおいしかった!!

皮がサクッとしていて、クリームもおいしいんだなー
甘すぎないしね。
冷やして食べるともっと美味しいと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ちゃんこちゃんこちゃんこ ちゃちゃんがちゃん 手拍子揃えてちゃちゃんがちゃん

盆踊りの曲ですね。
8/12の夜に聞こえていました。
凄い懐かしい。

調べると、これって北海道限定らしいんですよ。
全然知らなかった。
「子供盆踊り歌」というそうな。
そもそも正式な曲名を今知りました(笑)
昔は、盆踊りの曲、ちゃんこの歌とか言っていたような気がします。

19時~19時半くらいまでが子供の部。
そのあとは大人の部という2部構成。

子供の部で盆踊りを完走するとキャラメルをもらえるんだよね。
森永のやつ。
あ、キャラメルじゃないときもあったかも。




小学校までは行っていた気がします。
中学では行ってないはず。

8月は結構イベントが多くてですね。
8/7の七夕のときに「ろうそくだーせーだーせーよー、だーさーないとひっかくぞー」って近所を回るんですよ。
夕方から夜にかけてだったかな。
各家でお菓子をもらうんですわ。
悪ガキは「ろうそくだーせーだーせーよー、だーさーないとぶっとばすぞー」とか言ってた気がします(笑)
僕はエリート中学校に通うほどの模範的優等生でありましたからー、そんなことは言っておりませんでしたー、ハッハッハー、児童会の役員もしてましたからー、むふふー

でね、通常はお菓子をもらえるんですね。
とはいっても、駄菓子を何個かなんですが(空気を読む家庭は準備をしてくれている)
うまい棒とか、チロルチョコとかです。
で、空気の読めない家庭はね、そんな準備なんてしてないからどうするかと言うと、お小遣いをくれます。
まぁそれはよいでしょう。
お菓子を買えるわけですから(戻って親に没収されるものの)。
が、最悪なのがね、お菓子じゃない何かをもらう場合なんですわ。
覚えているのが、なんか和紙をもらったこと(笑)
そのときの子供チームの「(´・ω・`)え゛」感はハンパなくてですね。
とりあえずもらわないわけにはいかないからもらうんですけど、なんかテンションダウンしちゃってね(笑)
ちょっと声が小さくなったりとかしてね。
そういうケースを体験しながら、世の中うまいこといかないことを学ぶといういい機会かもですね(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

旭川ラーメン 蔵

実家に帰って早速ラーメン屋へ。

今回はポピュラーに

たっぷりネギラーメン(味噌)を注文。S_20140810_120009

相変わらず美味しいですが、個人的には蔵はしょうゆの方がしっくりくるかな。
店的には塩が人気みたいですけど。
紅ショウガが効いている、あっさりとは言えない塩。
通常の塩とは全然違いますね。


帰りにもう1か所くらい行っておきたいとおもいつつ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鶏三和 中部国際空港(セントレア)店

実家に帰省中。
台風11号の接近により、10日のフライトを急遽変更し、9日に前倒しました。
たまたま席が1席空いていてラッキー

で、中部国際空港で昼飯を。
4階にある鶏三和というところに行ってみました。
親子丼がおいしそうだったので。

親子丼(ノーマル)S_20140809_111921

うん、うまい。
素直にうまい。
値段も良心的だし。
鶏団子のスープもおいしかった。

そして梅干しね。
この梅干しが梅肉がしっかりあって、味も薄味でおいしい。
合うように調整されてますね。
玉子と一緒に食べるとこれまたおいしかった。
うんうん、いい親子丼を食べられて満足。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

矢場とん2回目

あまりにネタが無くて、記事UPをおろそかにしていました。
ちょいと前のグルメネタでも・・・

前にも行った矢場とんに再訪。

同じわらじとんかつを注文しましたが、今回はソースにしてみました。S_20140802_115945
これもこれでおいしいですね!
味噌つけもありですが、ソースもあり。
ソースも追加できますし。
おかわりもしちゃった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »