高尾山に登る2
さて、目指すは薬王寺と山頂。
途中に薬王院に誰が奉納したか書かれているものがあったのですが、そこには芸能人も多く書かれておりました。
さすがに有名どころとなると違いますねー。
田舎とは違うぜ。
北島三郎。
他に北島ファミリーなんてもありましたね。
毎年恒例なのかな。
さて、薬王院着。
普通にお参りをして、自転車用のお守りも購入。
誓願章という名前。
詳細はこちら。
マナーUPの誓いもしました。
これまた写真撮り忘れました・・・
銀がよかったんですけど、切らしているとのことで、金になりました。
その後、山頂へ。
若干雪が残っていましたが、特に問題はなし。
寒かったなぁ。
3月なのに・・・
山頂でおもしろかったのは、この猫。
猫を見つけてしまったもんだから、景色よりも猫ばかり撮っておりました(笑)
このサビちゃん、なかなか可愛い。
まだ若いね。
メスかな?
どうやって暮らしているかというと、どうやら観光客にエサをねだっているらしい。
丁度真上にご飯を食べている人がいるときの写真。
この姿で鳴くのです。
甘えた感じの声。
うーむ、それはそれでいいのか?
月曜だからか、そんなに人は多くありませんでしたが、大学生らしき人が多かったですね。
特に女子大学生。
なぜかよくわかりませんが、女子率が異常に高かった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
- 大三島のマハタ料理を食べてみた(2015.03.07)
「はぐれ一人旅 ~旅情編~」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岩合光昭写真展 ねこ に行ってきた(2015.03.16)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
コメント