VOLVO V40
この車にMTがあれば・・・という車。
VOLVO V40
こいつは大きさといい、性能といい、便利さといい、スタイルといい言うこと無しでした。
東京モーターショーで見た時も、こいつはいいなぁと思ったのです。
しかし・・・MTが無い・・・
そして、左ハンドル仕様を無理やり右ハンドル仕様にしているため、弊害が多い・・・
あと、ちと重い。
スタイルはバッチリですね。
まさに5ドアハッチと呼べる風貌。
こういう形がハッチらしくていいですね。
装備もかなり豪華です。
でも289万円からと意外にお安い。
そこそこ街でも見かけるようになりましたね。
これなら売れてもおかしくないかもしれません。
でも、ATなんだもんさ・・・
欧州メーカーは、本国ではMTをラインナップしていても日本向けにはMTを設定しないことが多いようです。
まぁ日本はほぼATだから仕方ないけども・・・
ATのクオリティが高いアイシンAWの所為か!(笑)
VOLVOって割とおっさん臭いイメージがありましたが、V40はラインナップの中でも割と若者向けなのかなと思います。
こんな感じの国産車でないかなー
| 固定リンク
「about the car」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 12か月点検と共に(2015.02.07)
- Pure Keeperを施工してもらった(2015.01.20)
- MAZDA CX-3がカッコイイ(2014.11.23)
- メルツェデス(2014.11.10)
コメント
>モモのパパ様
そうなんですよね。
本国ではMT設定の無い車を販売することがありえないくらいなのにって感じですよ。
まぁ日本じゃMT信者しか買わないからですかね(笑)
投稿: ウコン茶 | 2013/12/24 22:31
VOLVO。
僕の好きなメーカーのひとつです。
ホントーに。
欧州メーカーは本国ではMT車の設定があるのに日本仕様では何故MT設定が無いんでしょうね。
日本もアメリカ並みにAT車天国だからかな~。
投稿: モモのパパ | 2013/12/23 08:56