RAPOO 3000Pというマウス
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- しばらくネット不通に(2015.03.31)
- ThinkPad Edge E430 SSD交換(2014.06.28)
- KOKUYO デスクトップシュレッダー KPS-X30(2014.04.01)
- HDD増設&RAID1(2013.04.28)
- エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm(2013.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>つぶ大さん
俺は設計だから、主に会議室に移動するときPCを持ち運ぶんだけど、俺も落としたりするよ。
有線だから完全に落ちはしないんだけど、USBコネクタが壊れそうでさ。
結局、タッチパッド or ショートカットキーで対応するんだけど、タッチパッドだと動きにイライラすることがあってね。
トラックポイントが使えれば、よかったんだけど・・・
まぁおかげでショートカットキーをいろいろ覚えたから、たまに人に教えて自慢するよ(笑)
投稿: ウコン茶 | 2012/10/28 07:30
自分も無線タイプ使ってるんですが、実験場とか会議室にPC持っていったりするときに
たまに落としたりするんですよね(^ω^;)
自分はかなりズボラなんでウンコ茶さんには関係ない話かと思いますが(^ω^;)
投稿: つぶ大 | 2012/10/27 22:24