秋の味覚 秋刀魚
秋刀魚が安くなってきましたね。
1匹99円。
フィッシュロースターはあるものの、片づけるのが面倒で使わず。
コンロのグリルも片づけるのが面倒で使わず。
七輪も片づけるのが面倒で使わず。
でも焼いて食べたい・・・
贅沢な悩み
そこで登場するのがクックパー フラインパン用ホイル。
フライパンに敷くと、焼き魚を片づけ楽々でできるのです。
クックパーを敷いて、皮を下にして焼きます。
すると、皮がパリパリいいはじめ、焼けてくるのです。
裏返しにして焼きます。
出来上がり。
グリルで焼いたものより、香ばしさや焼き魚感は少ないですが、おいしいです。
クックパーは、魚の油だらけになっているのですが、フライパンはキレイ。
クックパーを捨て、フライパンをクッキングペーパーで拭くだけで片づけ完了。
手軽でおいしい。
ちなみに、この秋刀魚。
スーパーで開きにして売っているものを買ってきてます。
天ぷらやフライ用なんですけどね。
これだと、背骨も細かい骨も無くて、皮まできれいに食べられます。
お子さんなんかにもオススメです。
でも、こうやってめんどくさがっていると、きれいに魚を食べられなくなるんだよなぁ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- デジキュー バーベキューテラス(2015.04.13)
- 名古屋 萬来亭2(2015.03.20)
- 久々の喜多方ラーメン(2015.03.17)
- ホットサンドメーカーを買った(2015.03.13)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
コメント