崎陽軒の焼売弁当
昨日の24時くらいに出張から帰ってきました。
そのとき買った崎陽軒の焼売弁当のお話。
お昼ではなく、帰りに買ってホテルで食べたのですが・・・
崎陽軒の焼売弁当は、開封するのに時間かかりますね(笑)
紐が意外に固い。
見た目は普通の駅弁って感じですよね。
開封。
本当に駅弁って感じですね。
中には醤油も入っております。
抜いてしまったので、この写真には無いですが、カラシもあります。
焼売、から揚げ、卵焼き、かまぼこ、煮物・・・
これで750円。
これができたてならおいしいんだろうけどなぁ。
温めりゃよかったかな。
普通の駅弁でした。
ご飯が容器にくっついてしまうのが気になる
一粒残らず食べたいのに。
やっぱ弁当はできたてか否かですよね。
できたてのほうがおいしいや。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- デジキュー バーベキューテラス(2015.04.13)
- 名古屋 萬来亭2(2015.03.20)
- 久々の喜多方ラーメン(2015.03.17)
- ホットサンドメーカーを買った(2015.03.13)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
コメント