« ユニクロ 防風ジーンズを購入してみた | トップページ | 東京モーターショー2011 -その他編- »

東京モーターショー2011 -スバル編-

こんばんは、ウコン茶です。

もう2週間以上前になりますが、東京モータショー2011に行ってきました。Simgp4945
今回はそのスバル編。
とは言っても、見所が少なかったので、次はその他編で終了です(笑)











今年は目玉がトヨタの86か、スバルのBRZしかなく、スバルブースが大変混雑しておりました
運転席に乗ることができる青いBRZはごった返していたので、あきらめて普通に撮れる白いBRZを撮ることにしました。
白いと、若干大人しい感じになりますかね。Simgp5017
落ち着いていて、個人的にはこの白はいいんじゃないかと思いますね
86のオレンジはちょいとヤンチャな気がします










リアも白がいいかな。Simgp5022
さて、来年どんな感じで登場してくるのか。
結構楽しみではあります
もちろん買いませんが(笑)
もう2ドアには戻れません
4ドアの便利さは捨てがたい。
2台体制ならいいんですけどね。
そういうわけにもいきませんので。

噂によると、昔の86の値段を、現在の大卒の初任給に置き換えたときの価格帯で出すとか。
となると、200万程度になるということになりますかね。
200万がベースになり、色々付けると、250万はしてしまうのかなぁ。
それでもやっぱり高いかもしれない・・・


次は、コンセプトカー。Simgp5003
なんかエライことになってますよね
絶対安全基準クリアしない気がする(笑)
もうなんかオモチャに見えてきた。
しかし見た目がデカイですよね。
今後もやはりデカイ車ばかりになってしまうのかな。









S206。Simgp4963
もう既に売り切れてしまったらしいと聞いております
早いなぁ

500万以上するのに、あっという間。
凄いもんだ。
もうGRとGVは終わりですからねぇ。
次のWRX STIが出るまでは、売られはするんでしょうが・・・
短い期間であった・・・
次はどんな感じででるのでしょうね。
来年出るとすると、開発はもう終わっているから、決まっているんでしょうけども。


その他編に続く・・・

|

« ユニクロ 防風ジーンズを購入してみた | トップページ | 東京モーターショー2011 -その他編- »

about the car」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京モーターショー2011 -スバル編-:

« ユニクロ 防風ジーンズを購入してみた | トップページ | 東京モーターショー2011 -その他編- »