ラリー北海道2011_3_音更SS,帯広SS
10/2。
ラリー北海道2011、3日目。
(1日目はコチラ、2日目はコチラ)
SS16の音更SSです。
この日はあいにくの空模様。
まぁおかげで砂まみれにはならなくて済みましたが。
この写真のときは、若干晴れていましたね。
音更に向かうときはもう雨で雨で。
JRCの62号車。
ガンバレー!
そして、帯広に移動。
最終日は、明るい内に北愛国サービスパークで走る姿を見られるとあって、楽しみにしておりました。
それでも明るい内に見られるのは、本当に前半だけでしたが。
そして、レンタカーの返却と飛行機に乗るために、そそくさと退散せざるをえず。
でもい写真が撮れましたよ!
プレミアムで観戦できる場所は、明るいうちは最高ですね。
近い近い。
とは言っても、写真は望遠で撮らないと迫力が出ませんでしたが。
どうです?
このドライバーの表情まで見ることができるくらいの大きさ。
大迫力やでー。
カツ田口。
サスが・・・見えるッ!(笑)
ジャンプ!!
いやぁ正直、ここまでよく撮れるとは。
感動した!
そしてカメラに夢中になっていたら、ラリーカーが飛ばしたゴルフボール大の石が、自分に方に飛んできて・・・
「ゴシッ」
「うっ」
胸に直撃!!
微妙にめりこんでやがってですね、石を払い落としました。
カメラに夢中で、全くわからなかった・・・
痣ができました。
でもカメラに当たらなくてよかった(笑)
| 固定リンク
「about the car」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 12か月点検と共に(2015.02.07)
- Pure Keeperを施工してもらった(2015.01.20)
- MAZDA CX-3がカッコイイ(2014.11.23)
- メルツェデス(2014.11.10)
コメント
>共香さん
マジでめっちゃ痛かったし(笑)
もっとでかかったらアバラ逝ってたかも。
カメラも無事だったし、よかったよかった。
あの足ってどうなってんだろね。
あんなんでよく耐えられるなぁって確かに思うわ。
投稿: ウコン茶 | 2011/10/12 20:51
石で気合もらったなw
怪我なくて何より。
ラリーマシンてどんなけ高速で大ジャンプしても着地の1クッションでショック全て吸収して何事も無く走り抜けるあの足まわりは一体どうなってんだと毎回思う。
投稿: 共香 | 2011/10/12 20:23