よせ鍋(味噌)
こんばんは、ウコン茶です。
昨日、今日と一人鍋にしました。
最近はめっきり寒くなってきましたからねぇ。
ヤマサ昆布だしのよせ鍋つゆ味噌仕立て
今回は上記のスープを使いました。
なぜ味噌にしたかと言うと、〆に鍋用ラーメンを食べようと思ったからです。
鍋後の〆のラーメンなら、味噌のほうが合うかなと。
スープを2倍に薄めて、火にかけ、煮立ったら具を投入。
・鶏肉(水炊き用)
・鶏肉団子(軟骨入り)
・椎茸
・白菜
・長ネギ
です。
先に肉と肉団子、椎茸を入れてから、最後のほうで白菜、ネギ投入です。
で出来上がったのがコチラ。
白菜とネギばかり見えますが、下のほうに肉とかがあります。
うまーといただき、
水で薄めてから、鍋を再度火にかけます。
煮立ったら、これを投入。
東洋水産の鍋用ラーメンです。
マルちゃんのラーメンは安心ですなぁ。
待つこと1分半。
ラーメンの袋には、2分半が標準だって書いてあるんですが、
1分半くらいで火を止めて食べたほうがいい気がします。
柔らかくなりすぎるし、この麺かなり吸水するので。
しかしうまかった。
鍋はマジでうまいですねぇ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- デジキュー バーベキューテラス(2015.04.13)
- 名古屋 萬来亭2(2015.03.20)
- 久々の喜多方ラーメン(2015.03.17)
- ホットサンドメーカーを買った(2015.03.13)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
コメント