東京スカイツリー 逆さスカイツリー
こんばんは、ウコン茶です。
先月、スカイツリーを久々に見に行ってきました。
以前みたのが半年以上も前でしたから、高くなっててびっくり。
今回は通常のスカイツリーを見るのではおもしろくないと思い、「逆さスカイツリーツリー」を狙うことにしました。
「逆さスカイツリー」とは、川に写るスカイツリーを撮るものです。
こんな感じ。
おもしろいでしょ?
天候はイマイチでしたが、ばっちり撮れました。
それからもう1点、おもしろい映り方。
道路反射鏡に映るスカイツリー。
これは結構オリジナル?
撮っていたら、他の人から何を撮っているのかと不思議そうに見られましたが、
覗き込んでわかったようで、その人も撮っておりました。
反射鏡なので、ぐにゃっと曲がっているように見えますね。
場所は右の地図の通りで、十間橋というところあたりから撮っています。
画像の「+」マーク付近です。
墨田区業平5丁目付近。
最寄は都営地下鉄半蔵門線の押上駅です。
そこから若干歩きます。
川は大きくはありません。
行った日が7/31だったので、隅田川の花火大会とモロかぶりしており、
スカイツリーと花火を一緒に撮ろうという人が歩道橋にたくさんいましたね。。
時間帯的に、おもいっきり逆光でしたねー。
隅田川の花火大会は見てきてはいませんが、今年もきれいだったんだろうなぁ。
ちょっと違うスカイツリーでございました。
| 固定リンク
「はぐれ一人旅 ~旅情編~」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岩合光昭写真展 ねこ に行ってきた(2015.03.16)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント