« 京都より帰宅 | トップページ | RG 1/1 GUNDAM PROJECT IN 静岡ホビーフェア 番外編 »

RG 1/1 GUNDAM PROJECT IN 静岡ホビーフェア

こんばんは、ウコン茶です。
だいぶ体調が回復してきたので、PCの前に座り更新。

今日は日曜に行った静岡のガンダムでございます。Simgp2303
当日はよく晴れており、しかもめちゃくちゃ暑かった・・・
会場では熱中症の注意放送が流れるなど、かなり気を使っているようでした。

会場ですが、「静岡ホビーフェア」内のガンダムゾーンというところです。
場所が全然わからなくてウロウロしてしまいました・・・
グランシップというところに停めればよいとオススメしてあったので、そこを目指したのですが・・・
グランシップが何かがわからん!(笑)
そしてガンダムが近くに見えるはずだから、それをランドマークにすればいいと思っていたら・・・
全然ガンダム見えない。
お台場のときは、周りにビルがあるからよく見えなかったのですが、潮風公園はわかりやすかったので助かりました。
今回はほんとよくわからなかった。
おかげで静岡の競輪場に特設された駐車場に停めることに。
循環バスを使って会場入りです。
まぁ車は多くなかったので、駐車場で待つことはありませんでしたけどね。

静岡のガンダムの場所はコチラ。Photo
(ゴールって書いてある場所です)












今回は、お台場のときとは違い、一眼レフカメラ「PENTAX K-x」での撮影であります。
東京ならしょっちゅう行けましたけど、静岡はハードなので今回限りと思い、たくさん撮ってきました。
栃木~静岡は片道300km。
東名を利用し、東名でも首都高でも渋滞にひっかからず、いいペースで行ければ3時間半。
私は朝の7時に出て、10時半頃に静岡ICで降りました。
そこから会場まで、迷ったりバス待ち&移動で1時間ほどかかっています。

さて、当日は日曜ということもあり、結構にぎわっていました。Simgp2246
オフィシャルグッズを買うのに30分待ちでしたしね。
ガンダムカフェにも行列が出来ていました。
老若男女、幅広い年代の方がいて、国民的アニメだなぁと思いましたよ。









大きさは18m。
人の大きさと比べると・・・Simgp2268
この写真がわかりやすいかな。
静岡は周辺の高い建物が、ドコモのビルくらいなもんで、青空に良く映えますね。
晴れててよかったなぁ。
お台場のときは雨だったんですよね。

ちなみに右手のビームサーベルは夜だと光るそうです。
わかりにくいかもしれませんが、下の岩みたいなオブジェを溶かしています。




















通常のレンズをそこそこに撮ってから、望遠レンズに交換。Simgp2338
アップで撮影。
このアップはコンデジじゃできねーぜ。












ショルダー。
「GUNPLA 30th」とあります。Simgp2316
ちなみにこれは左肩ですが、右肩には「WB102」と書かれています。
そして左肩は赤色のマーキングがありますが、右は緑色です。










スラスター。
これもコンデジじゃできねーぜ。Simgp2332

本格的な人は三脚持ち込んで、バズーカでしたよ。
他、コンデジ、携帯、ビデオカメラなど皆さん撮りまくりでしたね。

静岡のガンダムも首が稼動するようになっていて、そこはムービーを撮りました。
(最初から撮ったつもりでいたら、実はちゃんと撮影開始していなかったことに気付き、途中からになっています。すみません)
4分ほどありますので、どうぞ。


※画質が非常によろしくないですね・・・
どうすればもっとよくなるのかなぁ・・・
youtubeにあげるのは初めてなんですけど、エンコードが必要なんですかね・・・?

オフィシャルショップではいろいろ買い漁りました!
東静岡限定品のものもあり、ついつい・・・
ガンプラは今度組み立てて、そちらも撮影したいと思います。

|

« 京都より帰宅 | トップページ | RG 1/1 GUNDAM PROJECT IN 静岡ホビーフェア 番外編 »

GUNDAM」カテゴリの記事

コメント

>クレソン坊や様
こちらこそご無沙汰しておりました。
見に行ってしまいましたよ!ガンダム!
この暑い中・・・静岡も暑かったです・・・
夜は自分も行ってみたいです。
お台場も夜は見られなかったので、是非とも行きたいです。

投稿: ウコン茶 | 2010/07/31 22:11

こんにちは。ご無沙汰です。
見に行ったんですね、ガンダム。
小生も少し興味があってね。
夜も見てみたいですね。

投稿: クレソン坊や | 2010/07/31 08:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RG 1/1 GUNDAM PROJECT IN 静岡ホビーフェア:

« 京都より帰宅 | トップページ | RG 1/1 GUNDAM PROJECT IN 静岡ホビーフェア 番外編 »