京都 西本願寺~二条城
お世話様です。
ウコン茶です。
今日は先日行った京都の写真。
とは言っても全然回れなかったので少ないです。
まずは西本願寺。
西本願寺とは、浄土真宗本願寺派の本山です。
昔の建物はやっぱり雰囲気がありますね~
朝なのでまだほとんど人がいません。
お茶処がありました。
涼しかった・・・
凄い涼しかった・・・
後ろに京都タワーが見えますね。
そういえば、京都タワーも行かなかったなぁ。
唐門。
国宝です。
昔の人は大変苦労なさって作ったんでしょうね・・・
次は二条城。
ご覧の通り、めっちゃ晴れていて暑かった・・・
なぜか写っている三人組の女の子は可愛かったですよ~
標準語だった!
二条城は中が撮影禁止なので、写真はあまりありません。
庭園。きれいだなぁと。
めっちゃキレイ。
ちゃんと手入れしてあるなぁと思います。
確か立ち入り禁止だったはず・・・
京都はもっと時間をかけて見たいですね。
全然時間足りなかった。
一日二日じゃ無理かも。
もっと見たいところたくさんありました。
今度また行きたいです。
| 固定リンク
「はぐれ一人旅 ~旅情編~」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岩合光昭写真展 ねこ に行ってきた(2015.03.16)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント