GW 円山動物園Ⅲ
第3部。
今回はナインティナインの岡村さんの特集です。
・・・いえ、猿特集です。
まず最初の岡村さん。
これはちょっと小さい岡村さんですね。
しかも園内にたくさんおりました。
量産型岡村さんはすばしっこく、果物をたくさん食べておりました。
円山動物園では、この小さい量産型岡村さんに手渡しでエサを渡せるとか。
次は、日本産の岡村さんです。
矢部「地面食ったらあきませんよ、岡村さん」
日本ではポピュラーな岡村さんですが、悪さをすることでも有名ですね。
この岡村さん(悪)もたくさんおりました。
次は、アフリカ産の岡村さんです。
この岡村さんは人間に最も近い岡村さん。
賢い。
この写真の高機動型岡村さんは凄かったですよ!
このようにひょいひょいとロープを伝って上に登っていきます。
これは追っかけられてたみたいですけどね。
高機動型岡村さんが、隣のロープに移動する瞬間。
こんな感じで、ひょいと移動します。
スピード感があって、この高機動型岡村さんは楽しんでいるのかもしれません。
この高機動型岡村さんは人気で、人だかりができておりました。
やっぱり動きがあるのがよいのですね。
歓声あがってたし。
これで三部は終了。
次は猫で攻めます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
- 大三島のマハタ料理を食べてみた(2015.03.07)
「故郷、北海道」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 2015年初投稿(2015.01.01)
- き花の社と六花亭(2014.08.14)
- ちゃんこちゃんこちゃんこ ちゃちゃんがちゃん 手拍子揃えてちゃちゃんがちゃん(2014.08.13)
- 旭川ラーメン 蔵(2014.08.12)
「はぐれ一人旅 ~旅情編~」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岩合光昭写真展 ねこ に行ってきた(2015.03.16)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント