« リアアンダースポイラー&スポーツマフラー | トップページ | 6/3は四十九日 »

GW 猪苗代城跡&観音川の桜

こんばんは、ウコン茶です。

GWの続き。
最後です。

猪苗代城跡と観音川の桜です。
いやぁ、もうほとんど葉桜でした・・・Simgp1287
こんなんですもん。
まぁしゃーねっすね。
5/8に行きましたから。
いくら磐梯山のふもとであっても、さすがに厳しかった。
三日とか前だったら満開だったかも。








晴れていて、暖かかったので蝶もこの通り。
これくらいしかちゃんとした写真が撮れなかったですよ。Simgp1313
なかなかキレイに撮れているでしょ?
望遠で必死ですよ(笑)












こちらは観音川の桜。
こっちの方が多少マシだったかなぁ。Simgp1337
とは言っても葉桜ですけどね。
人もあまりいなかったし。
それでも出店は出ていましたけどね。
川もキレイだし、桜が満開ならさぞかしキレイでしょうなぁ。









桜のUP。Simgp1347











今回は桜よりも山がキレイでしたね。
磐梯!Simgp1366
(ハザード焚いているが見えてますね)

なお、このホイールからは、来月あたりで卒業予定です。
お客様感謝デーいつかなぁ。










最後に同期のお子さん。Simgp1474
可愛い足ですよね。

まだこの時点だと、5ヶ月くらい。
首も据わってないし、怖い怖い。
最初は泣かれたけど、遊んだり構っていたら、笑ってくれるようになりました。
子供には好かれるタイプなんで、なんとか頑張りました(笑)

|

« リアアンダースポイラー&スポーツマフラー | トップページ | 6/3は四十九日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

はぐれ一人旅 ~旅情編~」カテゴリの記事

コメント

>ライパチ
俺は逆に北国生まれだから九州行ってみたいと思うよ。
まぁ車で行くけどね!!
撮り方は、数打ちゃ当たる手法だからうまいとは言えない・・・
もっとうまく撮るようにならなければ・・・講習にでも行こうかなと思ってきた。

投稿: ウコン茶 | 2010/05/29 18:54

東北すげー、むさくさ綺麗だね!
自分は生まれも育ちも南国だから故郷とは違った景観に凄く惹かれます。
あと、ウコン何気に撮るの上手いね

投稿: ライパチ | 2010/05/29 17:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW 猪苗代城跡&観音川の桜:

« リアアンダースポイラー&スポーツマフラー | トップページ | 6/3は四十九日 »