GW 富良野六花亭&ジンギスカン白樺②
こんばんは、ウコン茶です。
今回は、前回に続いてカンパーナ六花亭です。
早速、中で食べられるものから。
ソフトクリーム。
上から、「あずき」「ぶどう」「雪やこんこ」。
「雪やこんこ」がスタンダードです。
自分はぶどうを食べました。
これまたうまい。
左はポテトコロッケ。
ポテトコロッケのUP。
いやぁアツアツでした。
熱くて口の中やけどします。
六花亭のテラスから見られる風景。
ここも綺麗ですねー。
まだ緑が足りないですが、いろいろ植えられるようになってくると変わってくるでしょう。
そうなってからまた来てみたいですね。
六花亭を後にし、温泉へ。
吹上温泉というところです。
銭湯の名前は忘れました・・・
めっちゃ雪残ってるでしょー。
まぁまだスキー場も閉まってませんでしたからね。
やはり例年に比べ、雪が多いようです。
銭湯着。
そこから見る景色も綺麗でしたなー。
これは曇っていますが・・・
風呂から上がってきて外を見ると・・・
こんな感じになっておりました。
キレイ!
澄み切った青空。
白い山。
うーん、いいですね。
十勝岳かな。
これにて富良野は終了。
やっぱ山はいいなぁ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
- 大三島のマハタ料理を食べてみた(2015.03.07)
「故郷、北海道」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 2015年初投稿(2015.01.01)
- き花の社と六花亭(2014.08.14)
- ちゃんこちゃんこちゃんこ ちゃちゃんがちゃん 手拍子揃えてちゃちゃんがちゃん(2014.08.13)
- 旭川ラーメン 蔵(2014.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>血まみれさん
今年は旭岳のほうのスキー場が5/9までやってたって言ってたかな。
もう俺はパウダースノーでしか滑ったことがないから、こっちのベチャ雪で滑るのはムリだわ。
考えられない。
転んだら痛そうだし(笑)
投稿: ウコン茶 | 2010/05/16 21:29
う~ん、ゴールデンウィークにしては雪質は良さそうですね(^ω^;)
新潟では完全なベタ雪で暑かったですからね(^ω^;)
本当に一度は北海道に、それもハイシーズンに滑りに行きたいものです(^ω^;)
投稿: 血まみれチンポ | 2010/05/16 18:39