SUPER GT Rd.5 at SUGO
こんばんは、ウコン茶です。
今日ガンダムを見に行こうと思っていたんですが・・・
日焼けによる火傷にて歩くのも億劫で断念しました。
明日行くことに致します・・・
標記の件、昨日行われたSUPER GT 第五戦の感想なんぞ。
私は決勝の前日(土曜)に宮城入りし、友人宅にお世話になったあとSUGOへと向かいました。
当日は朝から天気予報とは違って晴れており、午前から午後一くらいまでずっとそんな陽気でした。
おかげさまで日に焼ける日に焼ける。
凄い肌が真っ赤です。
まさにサル!!
プロゴルファー猿や!!!
・・・
朝、SUGOに到着し、しばらくするとネッツカップ Vitzレースというものが開催されました。
これはナンバー付き車両のワンメイクレースというもので、これもなかなかおもしろい。
なにせ車の差はまずないんですもんね。
純粋にテクニックの差が出る。
スピードはもちろんそんなに出るわけじゃないけど、逆にプロの世界と違うおもしろさがありますよね。
今回は東北シリーズの最終戦だったようで、優勝したのは「小山昌子」さんという女性の方!
シリーズ総合優勝らしく、しかも去年も勝っているとか。
すげー。
圧倒的じゃないか。
自分もこういうワンメイクレースやってみたいですね。
そしてGTのフリー走行後に行われたのが、ポルシェカレラカップジャパン。
これもワンメイクレースです。
ポルシェ 911 GT3なんていうちょー贅沢なワンメイク。
やべーポルシェはやっぱかっけー。
ちなみにこれは優勝マシンです。
水平対向の音が・・・
911 GT3は2000万近くします。
そしてピットウォークタイム。
ゲロ混みしすぎて満足に写真も撮れず。
レースクィーンも全然撮れず、車も撮れず。
レースクィーン撮りにだけ来てる野郎が・・・
うろうろしていたら、ル・マンカーみたいな車がいました。
GT300クラスにエントリーしているようです。
ベース車両は「ムーン・クラフト紫電」というそうです。
ほんとにル・マンカーかと思いました。
そして本番。
結果はまぁとりあえずGT-Rが優勝ってことで。
レース始まってしばらくして雨が降り始めまして。
自分自身も大変でした。
午前中にかけて熱中症の患者が出たとは思えないくらい。
でもおかげでレースがおもしろくなりました。
晴れたまんまだったら多分おもしろくなかった。
予選で下位を独占していたNSX勢が、この雨で苦しむほかのマシンを尻目にジャンプアップ。
RAYBRIG NSXなんか10位近く順位を上げました。
こういうのがなきゃ。
だいたいGT-RかSC430の戦いになっておもしろくねー。
前評判通りにいくだけじゃね。
マシン自体にポテンシャルに差があるんだもの。
GT-Rが速いこともSC430が速いこともわかってるんだと。
さてさて、番外編。
プロ痛車の登場です。
痛車の鏡か、もっとも有名な痛車か。
もっとも金がかかっている痛車か。
公道を走れない痛車。
初音ミク BMW Z4
ベース車両と初音ミクの凄いマッチング。
ヨーロッパ車に初音ミクですからね。
ビールに梅が入ってるようなもんでしょうか。
バームクーヘンに餡子を挟み込んだ感じでしょうか。
この違和感から感じるものは・・・
初音ミクがすげぇスピードで走っててみえねー(笑)
そして番外編Ⅱ(欲)↓
| 固定リンク
「about the car」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 12か月点検と共に(2015.02.07)
- Pure Keeperを施工してもらった(2015.01.20)
- MAZDA CX-3がカッコイイ(2014.11.23)
- メルツェデス(2014.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>UG様
ですよね!!
圧倒的に左ですよね!
笑顔がかわいい!
投稿: ウコン茶 | 2009/08/02 21:54
きれいなおねーさん撮りに行きてー!!
ちなみに私も左ですね。圧倒的に。
投稿: UG | 2009/08/02 14:47
>Rフェチ
左でしょ?
いや左だって。
マジで。
俺だっこされてぇもん。
投稿: ウコン茶 | 2009/07/28 18:20
番外編Ⅱ(欲)の内容がなかなかクソッタレだぜwwww
しかしGT3めっちゃカッコイイな…エクステリアからして「私は速いですよ」って言ってるようなもんだ(((;゚Д゚)))
投稿: Rフェチ | 2009/07/28 08:55