« 土日は早い | トップページ | 豚肉の味噌漬け~仕込み編~ »
こんばんは、ウコン茶です。 本日の夕食は豚肉とキャベツを炒めたものと、玄米混じりのご飯。豚肉とキャベツを炒めて塩コショウで下味付けて、焼肉のタレかけただけ。ちょっとタレかけすぎました。キャベツが余ってたんですよね。先週からの残り。1/4でした。なかなかのボリューム。そして味噌汁が・・・パック入りのやつ買ってくるの忘れました・・・右上に見えるのはヤクルトV300。賞味期限間際で半額。自炊はいいですね。やっぱ安いです。ほっともっとの肉野菜炒め弁当は500円くらいします。これは多分その半額程度です。これでも大学時代よりいいもん食ってるなぁ。
2009/01/19 21:25 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
>+様お久しぶりです。自分で作ると飽きないですね。味付けが微妙に違うからだと思いますが。余りものも入れられるし、節約にもなりますね。
投稿: ウコン茶 | 2009/01/23 22:52
こんにちはです。おいしそーですね(・(ェ)・)v自分で作ると好きなもの入れられるしいいですよね。
投稿: + | 2009/01/23 18:23
>なつさんこれは遠近法ででかく見えているだけですよ。どんぶりとか大きいものではなく、普通のお椀です。奥の肉野菜炒めは結構なボリュームでしたが・・・キャベツ1/4も使ったので・・・味噌汁は一人分作るのが面倒でして、なおかつ置いた味噌汁ってあんま好きじゃないんですよ。だからもっぱらインスタントですね。神州一味噌のインスタントが好きです。あれは他のブランドよりも味があっさりしている気がします。
投稿: ウコン茶 | 2009/01/20 20:46
またもやすごいボリュームっすね?ご飯もどんぶりに見えるんですが、そんなに食べて大丈夫?お味噌汁も、インスタントじゃなく作ってみたら?簡単だよ。普通にお味噌買って、あとトウバンジャンとかあればレパートリー広がりそうだし。もやし、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、キャベツあと少々のお肉があればたいがいのものは作れるよ、にんじん、たまねぎ、じゃがいもは日持ちするしね。お味噌は、だし入りとかあるからそうゆうのも試すといいかもね?あたしは、こうじが入ってないどっちかというと赤っぽい合わせ味噌がいいなぁ。
投稿: なつ姫 ◆tbNATSUKOY | 2009/01/19 23:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 豚肉とキャベツの炒め:
コメント
>+様
お久しぶりです。
自分で作ると飽きないですね。
味付けが微妙に違うからだと思いますが。
余りものも入れられるし、節約にもなりますね。
投稿: ウコン茶 | 2009/01/23 22:52
こんにちはです。
おいしそーですね(・(ェ)・)v
自分で作ると好きなもの入れられるしいいですよね。
投稿: + | 2009/01/23 18:23
>なつさん
これは遠近法ででかく見えているだけですよ。
どんぶりとか大きいものではなく、普通のお椀です。
奥の肉野菜炒めは結構なボリュームでしたが・・・
キャベツ1/4も使ったので・・・
味噌汁は一人分作るのが面倒でして、なおかつ置いた味噌汁ってあんま好きじゃないんですよ。
だからもっぱらインスタントですね。
神州一味噌のインスタントが好きです。
あれは他のブランドよりも味があっさりしている気がします。
投稿: ウコン茶 | 2009/01/20 20:46
またもやすごいボリュームっすね?
ご飯もどんぶりに見えるんですが、そんなに食べて大丈夫?
お味噌汁も、インスタントじゃなく作ってみたら?簡単だよ。
普通にお味噌買って、あとトウバンジャンとかあればレパートリー広がりそうだし。
もやし、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、キャベツあと少々のお肉があれば
たいがいのものは作れるよ、にんじん、たまねぎ、じゃがいもは日持ちするしね。
お味噌は、だし入りとかあるからそうゆうのも試すといいかもね?
あたしは、こうじが入ってないどっちかというと赤っぽい合わせ味噌がいいなぁ。
投稿: なつ姫 ◆tbNATSUKOY | 2009/01/19 23:57