兵庫への旅③
さて、帰りです。
帰りは行きの逆ルート。
東名で同じく寝ようと思いきや・・・
伊勢湾岸自動車道の豊田JCTにて大事故発生・・・
僕の数十台前で発生したらしく、まだ救急車も来てませんでした。
分岐の分離帯にトラックが激突してました。
カーゴ部と乗車する部分が完璧に切り離されており、運転席付近はベコッと潰れていました。
分岐点での事故でしたので、東名へは繋がらず。
車は全く動かず。
一時間ほどずっと停まってました。
まさか高速の路上でエンジン切るとは思わなかったです。
本読んでました。
そのうち動いて、ついていくと豊田東まで行き、料金所でUターン。
まさか料金所でUターンするとは・・・
おかげで東名に復帰できました。
東名は東名で沼津から御殿場間が事故渋滞。
そこで足柄SAで風呂に入るのはあきらめまして、その手前のSAである富士川SAで寝ることにしました。
早朝・・・寒かったですが、晴天でした。
そして富士山がキレイに・・・
いやぁこれ見るために渋滞に巻き込まれたんだと思いますよ。
電線が邪魔ですが、SAですから贅沢は言わず。
すっげーキレイでした。
今度は実際ふもとまで行ってみたいものです。
帰ってきたときにはこの距離数になってました。
1700kmくらいでしょうかね。
よく走りました・・・
途中ガス欠まで3Lというところまできまして、若干焦りました。
おまけ
過積載?
タイヤの空気圧偏ってる?
あきらかに左に傾きながら走ってます・・・
運転しててこわくないんだろうか・・・
俺だったら怖い・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
- 大三島のマハタ料理を食べてみた(2015.03.07)
「はぐれ一人旅 ~旅情編~」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 岩合光昭写真展 ねこ に行ってきた(2015.03.16)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
- 出雲で出雲そばを食べてみた(2015.03.10)
- 徳山駅前の屋台でラーメンとおでんを食べてみた(2015.03.08)
コメント
>思考亭様
思考亭さんがおっしゃるんですから間違いないでしょうね。
きれいな富士山でした。
こうやって富士山を生で見るのは初めてでした。
もっと近くで見てみたいと感じました。
投稿: ウコン茶 | 2008/12/07 22:48
富士山好きの小生にとっても東名の富士川SAは最高のビューポイントの一つと思ってます。
晴天で満足されたことでしょう。
投稿: 思考亭 | 2008/12/07 12:32