GW北海道の旅②
こんばんは、ウコン茶です。
本日は第二弾!
士別&層雲峡です!
まず右の画像は士別の「レストラン 羊飼いの家」で食べたジンギスカン定食です。
去年も食べたかもしれません。
ここのジンギスカンは美味しいですよ。
自分で焼くことも可能です。
もうちょっと時間があればなぁ・・・
自分で焼いたほうが確実にうまいですね。
あ、ジンギンスカン定食でも十分美味しいです。
その羊飼いの家から見える景色です。
時間帯によっては羊が放牧されているところも見られます。
私のときは食べてる間に小屋に戻っていて撮れませんでした。
ここからの景色は綺麗ですよ~
旭川もみえたりします。
ここの羊飼いの家は高所にあるため、風が強いです。
結構寒いです。
ちなみにここで冷凍のジンギスカンを栃木に送りました。
変わって層雲峡です。
正確にはその途中の道ですね。
一応車の中から撮ったんですけど、それにしてはキレイに撮れました。
晴れているのでとてもよく山が見えました。
北海道のドライブはやはり楽しいものです。
実は層雲峡自体はあまり撮っていません。
もともと温泉を目的にしていたこともあり、あまり道中寄らなかったからです。
その代わりに山をよく見られるポイントに連れていってもらいました。
この時間ではちょっと靄がかかってしまっていて、完璧には見られませんでしたね。
ここはあまり人がこない穴場ポイントみたいです。
こんなところを上がってきた高台にあります。
車一台がちょうど通れる道です。
でもここは歩くための道で車で入るのは基本的にはナシですね。
ほんとのどかな田園風景。
でもここで生計を立てている方がいる以上は、ここは生活の場なのです。
戦場みたいなものです。
祖父もそうでした。
むやみやたらに人の農地に入るのは止めていただきたく思います。
(美瑛では看板がいたるところに立つようになりました)
畝が壊されたりとか、被害もあるようですので・・・
27日は私が遅くまで寝ていたために近場で終わっています。
次の日からが本番ですよ!!
| 固定リンク
「故郷、北海道」カテゴリの記事
- 2015年GW 実家帰省 序章(2015.04.27)
- 2015年初投稿(2015.01.01)
- き花の社と六花亭(2014.08.14)
- ちゃんこちゃんこちゃんこ ちゃちゃんがちゃん 手拍子揃えてちゃちゃんがちゃん(2014.08.13)
- 旭川ラーメン 蔵(2014.08.12)
コメント
>TOMO様
一度食べるとよいですよ!
そのときは美味しいところで食べてくださいね。
ジンギスカン鍋を使って焼くとなおよいです。
ヤギですか・・・食べたことないですね・・・
なんか羊と似てるようなイメージがあります。
投稿: ウコン茶 | 2008/05/11 09:02
ジンギスカン!
私はまだ食べたことがありませ~ん。
北海道にも行ったことがないので、今年の夏ぐらいに
友達と計画してみようかな♪
ベトナムではヤギを食べました!(笑)
投稿: TOMO | 2008/05/08 11:12