マックの凄さ
土曜に買ってきました。
メガマック→
メガマックスペシャルを買って食べたんです。
いやぁ混んでました。
それはエライ混みようでした。
ドライブスルー待ちで車道にまで列ができて、片側の車線潰してました。
賢い僕はドライブスルーなんぞ利用せずに、
店内で買ってお持ち帰り。
しかし!店内も混んでた!!
いみねー
メガマックスペシャルはメガマックとポテトS、ナゲット、ドリンクMのセット。
欧米か!
これまた欧米か!
日本人の欧米化について苦言を申し上げる・・・
で、メガマックとは・・・右の画像のハンバーガーでして。
ビーフが4枚入っております。
欧米か!
僕の小さなお口ではほおばりきれませんでした。
どう食えというのか。
女性には無理ですね。
感想は・・・ただデカイ。
ひたすらデカイ。
むしろデカイだけ。
まぁ日本人は大人しくベーコンレタスバーガー食ってろってこった。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- デジキュー バーベキューテラス(2015.04.13)
- 名古屋 萬来亭2(2015.03.20)
- 久々の喜多方ラーメン(2015.03.17)
- ホットサンドメーカーを買った(2015.03.13)
- 岡山蒜山高原SAでジンギスカン定食を食べてみた(2015.03.11)
コメント
>lulu様
ほんとアメリカ人みたいにブクブク太るんじゃないかと。
おそろしやですよ。
メガマックにポテトにナゲットですよ?
カロリー大魔王ですよ。
投稿: ウコン茶 | 2007/01/18 22:42
>思考亭様
マックはどこにでもありますからね。
ジャンクというジャンルで食べるものですし。
メガマックはもう食べません。
あれはただ飽きます。
もういいやってなりました。
投稿: ウコン茶 | 2007/01/18 22:20
こっちの某ハンバーガー屋のCMで、画像のようなハンバーグを上から落として、いかにも「こんない高さがあるのに崩れない」いわゆる、食べやすい上に低価格、みたいなのを流しています。
私も故郷の欧米化(どっちかというと米化?)には苦言を申します。これ以上米国の失敗を真似しないで下さい(苦笑)
投稿: lulu | 2007/01/15 00:10
マックが好きな人は多いですね。
小生はほとんど食べません。小生の味覚には合わない食べ物ですから。
したがって話題のメガマックスペシャルにも興味がないのですが、記事を読んで改めて驚きました(笑)。
食べ過ぎにご注意を!
投稿: 思考亭 | 2007/01/14 21:26