爪がなくなってきました
手の荒れが大事になってきました
で手の荒れが治ったのもつかの間・・・
今度は爪が削れ、手が傷だらけになってきました。
特に右手の中指と人差し指、薬指。
なぜかというと、前はゴム手袋をしたがために手が荒れたので今は素手で作業をしているのです。
私のいるところでは油をよく使っていましてね。
切削油なんですが、それを使って刃物で加工しているのです。
だから油まみれなんですよ。
多分その油が入ったものを使って作業しているときに爪が油のせいもあって削れているんだと思います。
中指は深爪したみたいになっちゃいました。
それと加えて、加工したあとの屑。
それが尖ってるんですわ。
金属加工してますから当然硬い。
その屑を捨てたり掃除するのも私の仕事なのですが、そのときにその屑が手に刺さる刺さる。
手が切れる切れる。
ほら、紙で指を切ることって誰にでもあると思うのですが、それと同じように切れます。
結構あれって痛いんすよね。
刺さると注射したあとみたいになります。
いやぁ痛い痛い。
仕事ちゃんとしてる証かなと思いつつ。
二回目の給料が出ました。
今回は交替勤務分が反映されてまして、手当てがボーンと上乗せされました。
家賃が出るくらいです。
これはもらいすぎな気が・・・
| 固定リンク
「仕事とか就活とか」カテゴリの記事
- 明日から出張(2012.07.22)
- CASIO EX-word XD-D8500BKを購入(2012.07.07)
- 忙しすぎて・・・(2012.02.06)
- 木金休み化(2011.06.11)
- 復旧支援活動Ⅲ~被災地の前線でできたこと~(2011.04.16)
コメント
>asc様
加工自体は機械任せなんですが、機械に加工するものを入れたりは人の手でやるのです。
それでどうしても削れているようで・・・
手はよく拭いています。
じゃないと怒られるくらいなので。
切粉は掃除のときだけは触らなければならないのです。
切粉をまとめなくちゃならないですからね。
最近は布をあてがいながらやっているのですが、ふとした拍子に刺さるんですよね。
気をつけているのですが・・・難しいですね。
投稿: ウコン茶 | 2006/05/28 21:13
旋盤とか、フライス盤とか・・・ ですよね?
物に依っては、切削油を大量に使うので、それが飛んだリ跳ねたり・・・(~~;)
手は、なるべく、拭くようにしましょう
それから、切粉は、引っかき棒のような物を使って、
素手では、触らないように・・・
と云うところでしょうか?
なるべく、身を守るようにしながら、ファイトですね(^^)
投稿: asc | 2006/05/28 11:14