ちょっと聞いてくださいよ!
さっき隣に越してきた人が挨拶に来たんですけどね、ヤバイんすよ。
めっちゃ可愛いいいいいいいいいいいいい!!!!!
どうしよう・・・ってなんかするわけじゃないっすよ?
マジで可愛かった・・・
東京のときは隣人に挨拶もしなかったんですよねぇ・・・
モノもらったら返すしかないですよね。
凄く可愛い人だったので私はうるさくできなくなってしまいました。
アパートは壁薄いからますます気をつけないといけません。
隣人との付き合いってどうしたらいいんでしょうか?
もう片方の隣は同じ会社の同期だから気軽に声かけられるんですけど。
どうしたらいいやらさっぱりわからんのです。
今環境が変わったせいだと思うのですが、風邪を引いていましてね。
多分咳き込んでいるのも聞こえてるんだろうなぁ。
電話の声も聞こえるくらいっすから。
とりあえず・・・どうしよう・・・(´・ω・`)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- [重要]ブログ移転します(2015.05.10)
- ネット復旧&キョロちゃん缶(2015.04.12)
- adidas HOOPS MID PREMIUM(2015.01.08)
- 今年も一年大変お疲れ様でした(2014.12.31)
- 帰省(2014.12.27)
コメント
>蒼蝶様
そうですね、それで仲良くなれればいいんですが。
気を使いますよ、帰ってくるの夜遅いこともあって気が休まりません。
時間が合えばいいんですが・・・
投稿: ウコン茶 | 2006/04/11 10:39
うわー身近に気に入った人いると楽しくなりますね!
私は近づこうにも自分から引いてしまうんですが…。
挨拶返しに仲良くなれるといいですね(*´∀`)
投稿: 蒼蝶 | 2006/04/11 03:30
>ライパチ様
隣人くらいには挨拶したほうがいいかもね。
とか言いながら俺も東京ではしてなかったんだけどさ。
まぁどうしてもうるさくなってしまった時とかにさ、
顔合わせてると許してもらいやすいじゃん。
その子とは目をがっつり見ながら話すことにするよ。
投稿: ウコン茶 | 2006/04/11 00:54
>Rフェチ
そうそう、春は出会いの季節だぜ!
出会ったけどなんにもないぜ!
ほんと仲良くなれるといいなぁと。
彼女は大切にね~
投稿: ウコン茶 | 2006/04/11 00:51
自分もアパート住まいなのですが、
隣人とは挨拶はおろか顔も合わせたことがありません。
でも、可愛らしい隣人さんだったら挨拶ぐらいしたいですね
飲み屋のマスターが言ってました
うまく関係を築くなら目を見て挨拶しろ!って
けっこう難しいような…風邪、お大事に。
投稿: ライパチ | 2006/04/10 19:41
あらあら、春っていいねぇ。
仲良くなれることを祈ってるZE!
俺は以前の勤務地に彼女を置いてきてしまったわけで…
辛いとです!
女の子の顔写真うpしる!(ウソです)
投稿: Rフェチ | 2006/04/10 12:54
>Hector様
応援ありがとうございます!ってなにをがんばるんだ?(笑)
とりあえず親しみやすく礼儀正しいいい奴というイメージでがんばります!
しょっぱな会ったときがロクでもないかっこだったからなぁ・・・
厳しいっすよ。
>すいっちょん様
とりあえず・・・仲良くなれるようがんばります!
なんとか気軽にしゃべれるくらいまではせんと・・・
気をつかいすぎる・・・
投稿: ウコン茶 | 2006/04/10 09:56
>tomo-様
そうなんすよ、ただでさえ慣れない環境で緊張しているのに・・・
これ以上なんか増やさないで!って感じっすよ。
自分の間取りってロフトあるんですけど、そこに寝る人が多いんですよ。
ロフトに上がるのにはしごを登るんですが、そのはしごを登る音が聞こえるんす。
そしたら「ああ、寝たな」ってわかるじゃないっすか。
それで静かにしなきゃなとか思うんすよ・・・
投稿: ウコン茶 | 2006/04/10 09:51
>UG様
うっかり料理作りすぎてってのは隣人からのほうがありがたいっす(笑)
いやね、実際そういう場面になったら困惑しますよ。
ほんと可愛いんだもんなぁ・・・
迷惑かけられないし(余計に)
自分交替勤務だからどうしても普通の勤めの人と時間がズレますから気をつかうし・・・
ほんと、どーすんの俺!?
投稿: ウコン茶 | 2006/04/10 09:44
>天羽様
天羽さん楽しんでるなぁ(;^ω^)
隣人がキュンときてりゃ苦労せんのですが・・・ねぇな・・・
今後の報告ったってなんもないと思いますよ。
多分。
親睦会くらいはセッティングしますよ!
多分。
投稿: ウコン茶 | 2006/04/10 09:38
みなさん食いつきいいっすね・・・(笑)
>Fgmt様
私も実際はじめてで、めちゃくちゃ困惑してるんですよ。
東京のときは気にもしなかったんですが。
そのときも両隣が女の人でしたよ。
潤いどころじゃないっすよ・・・
どうしたらいいんだかさっぱりわからんのです・・・
投稿: ウコン茶 | 2006/04/10 09:35
うらやましいです。頑張ってください。
投稿: すいっちょん | 2006/04/10 05:04
ウコン茶さん・・・・・・・・・
がんばってください(笑)。
投稿: Hector | 2006/04/10 00:30
うわ~。めっちゃ羨ましいじゃないですか~!!
でも、家でも緊張とかしだすと生活大変ですね~(笑
投稿: tomo- | 2006/04/10 00:06
あ~。
もぅ。
羨ましくて仕方がないです(≧∇≦)
つい、うっかり、料理を作りすぎて、
仕方ないのでお隣にお裾分けするといいかもしれません。
風邪、お大事に。
投稿: UG | 2006/04/09 23:59
とりあえずキュンときました(*´ω`*)
こういう展開大好き 笑
今後の報告楽しみにしてますv
投稿: 天羽 | 2006/04/09 23:32
とりあえず、壁越しにモールス信号(既に死語)で話せるようになってみては(笑)
というのは冗談ですが、いいですね。生活に潤いが出るような。
そういった生活はした事がないのでわかりませんが、僕もきっと嬉しい困惑を抱えるような気がします。
仲良くなってみたいものです。
投稿: Fgmt | 2006/04/09 23:19